![news](https://www.ecolease.co.jp/wordpress/wp-content/themes/ecolease/assets/img/lv/lv_news_sp.jpg?1627293466)
NEWS エコキャップ回収活動を開始
エコキャップ回収活動を開始
![エコキャップ回収活動を開始](https://www.ecolease.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2024/12/4265574542e867a98c0308a483d4d793.jpg)
我々は、CSR・SDGsへの取り組みの考えより、エコキャップ回収活動を開始いたしました。
●CSRへの取り組み・私たちは地域や社会に貢献する企業を目指します。
・私たちができることは何かを、常に考えて活動します。
・環境・生物多様性・社会貢献に向けた取り組みを、身近なところから推進します。
●SDGsの取り組み
・目的は世界の子どもたちにワクチンを届けること
・ペットボトルキャップを回収する最大の目的は、世界の子どもたちにワクチンを届けることです。
・開発途上国にはワクチンがないために、命を落とす赤ちゃんや小さな子どもが1日4,000人います。
・ペットボトルキャップを集めれば集めるほど、世界の子どもたちにワクチンが届けられます。
・以下の、SDGs目標においても貢献できると考えています。
SDGs目標3「すべての人に健康と福祉を」
SDGs目標10「人や国の不平等をなくそう」
SDGs目標13「気候変動に具体的な対策を」
SDGs目標14「海の豊かさを守ろう」
SDGs目標12「つくる責任 つかう責任」
●具体的な取り組み
2024年12月9日(月)
徳島本社・中部営業所・関西営業所に、エコキャップ回収BOXを設置いたしました。
(写真は、設置直後なので、まだほとんど集まっていませんが・・・・。)
(1)徳島本社
(2)中部営業所
(3)関西営業所
・この写真を見て、どうやってエコキャップいれるのだろう・・・・?
・答えは、台形の下底と側面に切り込みを入れ、押せば入るようになっています。
・現在エコキャップはとても軽量化され、また買取価格も安価となっており
約860個かそれ以上で1人分のワクチン分にしかなりません。
それでもこの活動がなくなってはいけないと感じます。
・遅まきながら、弊社でも活動をスタートいたします。